マクロとパワーポイントやワード等のOffice文書、PDF表示の3つが化けます。
※作業しているOSは、Ubuntu Server 18.04 LTS です。
まずはマクロ
以下を見ながら設定
Confluence のマクロで日本語が表示されない - Atlassian Documentation
$ sudo service confluence stop $ sudo aptitude install fontconfig
ググってもIPAフォントを使うのしかでてこないがお気に入りの源真フォントでやってみる
$ cd /usr/share/fonts/truetype $ sudo cp -pr ~/genshingothic-20150607 . $ sudo mv genshingothic-20150607 genshingothic $ sudo chown -R root:root genshingothic/ $ fc-list /usr/share/fonts/truetype/dejavu/DejaVuSerif-Bold.ttf: DejaVu Serif:style=Bold /usr/share/fonts/truetype/dejavu/DejaVuSansMono.ttf: DejaVu Sans Mono:style=Book /usr/share/fonts/X11/Type1/s050000l.pfb: Standard Symbols L:style=Regular /usr/share/fonts/truetype/genshingothic/GenShinGothic-Heavy.ttf: 源真ゴシック,Gen Shin Gothic,Gen Shin Gothic Heavy,源真ゴシック Heavy:style=Heavy,Bold 省略
Javaのフォントも設定
$ sudo cat /etc/profile.d/jdk.sh export J2SDKDIR=/usr/lib/jvm/java-8-oracle export J2REDIR=/usr/lib/jvm/java-8-oracle/jre export PATH=$PATH:/usr/lib/jvm/java-8-oracle/bin:/usr/lib/jvm/java-8-oracle/db/bin:/usr/lib/jvm/java-8-oracle/jre/bin export JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-8-oracle export DERBY_HOME=/usr/lib/jvm/java-8-oracle/db $ cd /usr/lib/jvm/java-8-oracle/jre/lib/fonts $ sudo mkdir fallback $ cd fallback/ $ sudo cp -p ~/genshingothic-20150607/*ttf .
これでマクロは直りました。
次はOffice文書
公式に書いてある通りCATALINA_OPTSに書いてもどうしても直らないのでIPAフォントでやることに。
$ cd /usr/local/confluence/bin $ vi setenv.sh CATALINA_OPTS="-Dconfluence.document.conversion.fontpath=/usr/lib/jvm/java-8-oracle/jre/lib/fonts/fallback ${CATALINA_OPTS}"
これを追加してconfluenceを停止してからキャッシュを削除すれば表示されるようになりました。(源真じゃないけど・・・)
$ cd /var/atlassian/application-data/confluence $ rm -rf dcl-document dcl-document_hd dcl-thumbnail
最後にマクロ
Confluence管理 > PDF エクスポート言語サポート > ファイルを選択 > GenShinGothic-P-Regular.ttf > install
で、源真Pゴシックが設定できました。
Officeだけどうしてもうまく行かなかった・・・