以前書いた
で、PDFでも文字色を変えるというやり方ですが、asciidoctor-pdfを最新化したらおかしくなってしまいました。
具体的には、色は変わるのに↓のような {zwsp}
という文字が差し込まれるようになってしまいました。
{zwsp}日{zwsp}本{zwsp}語{zwsp}
ぐぐってみると、
ここの説明を読むと zwsp というのは幅ゼロのスペースだそうで asciidoctor-pdf-cjk が入れているらしい。
なるほど。文字色をつけるのに、
pass:[<span style="color:#ff0000">日本語</span>]
としているわけだからCJKが差し込むzwspをpassが可視化しちゃうのね。
しばらく考えて回避策を考えました。
pass:[<span style="color:#ff0000">] 日本語 pass:[</span>]
この文字色をつけるやり方自体がworkaroundなのに、更にworkaroundを積み重ねるのも何だけど、まあとりあえず回避で・・・