JIRAの担当者で出て来る一覧をフィルタする

JIRAでLDAP連携をしていると担当者選択でLDAPの全ユーザが出てきてとってもうざい。 ぐぐったらフィルタを掛けることが出来たのでメモしておく。

www.ricksoft.jp

設定

  1. JIRA管理 > 課題 > パーミッションスキーム
  2. 変更したいパーミッションの「権限」を押す
  3. 割当可能なユーザを編集
    • アプリケーションロール(ログイン済みのユーザ全員)が設定されていれば削除する
    • 例えばjira-software-usersだけにするのであれば、グループ(jira-software-users)を選択して許可

これでおっけー。

ちなみにカスタムフィールドの場合はユーザピッカーのカスタムフィールドを作った後で構成から入るとフィルタを設定できました。

パフォーマンス カウンターのDisk Reads/sec, Disk Writes/secの単位ってなんだ?

Windowsのパフォーマンスカウンターをよく使うのですが、説明をしようと思うと意外と曖昧に理解していたり調べてもすぐ忘れてしまうのでメモしておく。

パフォーマンスカウンターを仕掛けるときに定番のものがいくつかあるのですが、ディスクについては\PhysicalDisk(*)\Disk Reads/sec\PhysicalDisk(*)\Disk Writes/secを取って説明資料を作ることがあります。
このカウンターの説明にはそれぞれ、

ディスク上の読み取り操作の速度です。
ディスク上の書き込操作の速度です。

と書いてあるのですが、説明が少なすぎてなんのことだかよく分かりません。
速度の単位は何?と思ってググってもよく分からないです。
Disk Read Bytes/secなら

読み取り操作中にディスクからバイトが転送される速度です。

とあって、まあ分からないでもないです。(若干日本語に違和感を感じますが・・・)

で、結局何なんだというとIOPS(IO Per Second)だということで自分の中で納得しました。
Disk Reads/secなら病患のI/O処理回数ってことになり、数値が高いほど性能が高い(頑張っていっぱい読んでる)ということになりますね。

Spark Frameworkでstop()を呼ぶとInterruptedExceptionが発生して固まる

状況

Spark FrameworkというSinatraっぽい軽量サーバを使ってGroovyでWebAPIのサーバを書いてます。

sparkjava.com

サーバを停止する処理を呼ぶと停止処理中に固まってしまうという現象が起きてました。

実装

サーバを停止する方法は公式ドキュメントにある通り簡単なものです。

Stopping the Server

By calling the stop() method the server is stopped and all routes are cleared.

stop();

以下のようにAPIとして呼べるようにしてあります。

get "/stop", { req, res -> stop() }

が、以下のようなエラーが出てしまいます。

[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.util.log - Logging initialized @975ms
[Thread-1] INFO spark.webserver.JettySparkServer - == Spark has ignited ...
[Thread-1] INFO spark.webserver.JettySparkServer - >> Listening on 0.0.0.0:8010
[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.server.Server - jetty-9.3.2.v20150730
[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.server.ServerConnector - Started ServerConnector@3ab422de{HTTP/1.1,[http/1.1]}{0.0.0.0:8010}
[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.server.Server - Started @1089ms
[qtp1972788076-17] INFO spark.webserver.MatcherFilter - The requested route [/] has not been mapped in Spark
[qtp1972788076-20] INFO spark.webserver.JettySparkServer - >>> Spark shutting down ...
[qtp1972788076-20] INFO org.eclipse.jetty.server.ServerConnector - Stopped ServerConnector@3ab422de{HTTP/1.1,[http/1.1]}{0.0.0.0:8010}
[qtp1972788076-20] ERROR spark.webserver.JettySparkServer - stop failed
java.lang.InterruptedException
        at java.lang.Object.wait(Native Method)
        at java.lang.Thread.join(Thread.java:1253)
        at org.eclipse.jetty.util.thread.QueuedThreadPool.doStop(QueuedThreadPool.java:161)
        at org.eclipse.jetty.util.component.AbstractLifeCycle.stop(AbstractLifeCycle.java:89)
        at org.eclipse.jetty.util.component.ContainerLifeCycle.stop(ContainerLifeCycle.java:143)
        at org.eclipse.jetty.util.component.ContainerLifeCycle.doStop(ContainerLifeCycle.java:161)
        at org.eclipse.jetty.server.handler.AbstractHandler.doStop(AbstractHandler.java:73)
        at org.eclipse.jetty.server.Server.doStop(Server.java:476)
        at org.eclipse.jetty.util.component.AbstractLifeCycle.stop(AbstractLifeCycle.java:89)
        at spark.webserver.JettySparkServer.stop(JettySparkServer.java:148)
        at spark.SparkInstance.stop(SparkInstance.java:317)
        at spark.Spark.stop(Spark.java:987)
        at spark.Spark$stop$0.callStatic(Unknown Source)
        at org.codehaus.groovy.runtime.callsite.CallSiteArray.defaultCallStatic(CallSiteArray.java:56)
        at org.codehaus.groovy.runtime.callsite.AbstractCallSite.callStatic(AbstractCallSite.java:194)
        at org.codehaus.groovy.runtime.callsite.AbstractCallSite.callStatic(AbstractCallSite.java:198)
        at FooWebapiService$_main_closure5.doCall(fooWebapi.groovy:47)
        at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
        at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:62)
        at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43)
        at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:497)
        at org.codehaus.groovy.reflection.CachedMethod.invoke(CachedMethod.java:93)
        at groovy.lang.MetaMethod.doMethodInvoke(MetaMethod.java:325)
        at org.codehaus.groovy.runtime.metaclass.ClosureMetaClass.invokeMethod(ClosureMetaClass.java:294)
        at groovy.lang.MetaClassImpl.invokeMethod(MetaClassImpl.java:1019)
        at groovy.lang.Closure.call(Closure.java:426)
        at org.codehaus.groovy.runtime.ConvertedClosure.invokeCustom(ConvertedClosure.java:53)
        at org.codehaus.groovy.runtime.ConversionHandler.invoke(ConversionHandler.java:105)
        at com.sun.proxy.$Proxy5.handle(Unknown Source)
        at spark.RouteImpl$1.handle(RouteImpl.java:58)
        at spark.webserver.MatcherFilter.doFilter(MatcherFilter.java:162)
        at spark.webserver.JettyHandler.doHandle(JettyHandler.java:61)
        at org.eclipse.jetty.server.session.SessionHandler.doScope(SessionHandler.java:189)
        at org.eclipse.jetty.server.handler.ScopedHandler.handle(ScopedHandler.java:141)
        at org.eclipse.jetty.server.handler.HandlerWrapper.handle(HandlerWrapper.java:119)
        at org.eclipse.jetty.server.Server.handle(Server.java:517)
        at org.eclipse.jetty.server.HttpChannel.handle(HttpChannel.java:302)
        at org.eclipse.jetty.server.HttpConnection.onFillable(HttpConnection.java:242)
        at org.eclipse.jetty.io.AbstractConnection$ReadCallback.succeeded(AbstractConnection.java:245)
        at org.eclipse.jetty.io.FillInterest.fillable(FillInterest.java:95)
        at org.eclipse.jetty.io.SelectChannelEndPoint$2.run(SelectChannelEndPoint.java:75)
        at org.eclipse.jetty.util.thread.strategy.ExecuteProduceConsume.produceAndRun(ExecuteProduceConsume.java:213)
        at org.eclipse.jetty.util.thread.strategy.ExecuteProduceConsume.run(ExecuteProduceConsume.java:147)
        at org.eclipse.jetty.util.thread.QueuedThreadPool.runJob(QueuedThreadPool.java:654)
        at org.eclipse.jetty.util.thread.QueuedThreadPool$3.run(QueuedThreadPool.java:572)
        at java.lang.Thread.run(Thread.java:745)

修正

調べるとGitHubにIssueがありました

github.com

どうやら停止するときは別スレッドにしておくと良いらしい。なるほどー。
さっそく修正してみる。

// 別ThreadにしないとInterruptedExceptionが発生してしまう
get "/stop", { req, res -> Thread.start {stop()} }

直ったー。(^_^)v

[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.util.log - Logging initialized @899ms
[Thread-1] INFO spark.webserver.JettySparkServer - == Spark has ignited ...
[Thread-1] INFO spark.webserver.JettySparkServer - >> Listening on 0.0.0.0:8010
[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.server.Server - jetty-9.3.2.v20150730
[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.server.ServerConnector - Started ServerConnector@6591cb3b{HTTP/1.1,[http/1.1]}{0.0.0.0:8010}
[Thread-1] INFO org.eclipse.jetty.server.Server - Started @1015ms
[Thread-11] INFO spark.webserver.JettySparkServer - >>> Spark shutting down ...
[Thread-11] INFO org.eclipse.jetty.server.ServerConnector - Stopped ServerConnector@6591cb3b{HTTP/1.1,[http/1.1]}{0.0.0.0:8010}
[Thread-11] INFO spark.webserver.JettySparkServer - done

Windowsでsedを使って環境変数を利用した置換をする

nginxの設定ファイルを起動時に環境変数の値を使って書き換えたい

nginxのerror_logとaccess_logを1箇所で管理しているログディレクトリのパスで書き換えたいけど手動ではやりたくないです。
nginxの引数で-g "error_log xxx;"とかできるけどaccess_logは出来ないのでテンプレートの設定ファイルを用意してsedで書き換えることにしました。

sed for Windows

gnuwin32.sourceforge.net

書き換え

  • ファイルパスの置換 nginxのerror_log等はパスの区切りをバックスラッシュではなくスラッシュ(/)で記述しますが、環境変数はバックスラッシュ(\)なので置換します。
    ※この時、\/に置換しておかないと後処理のsed/がエスケープされなくてエラーになってしまう!

sed的には以下のように書けばよいのですが、

> echo %LOG_HOME%
C:\logs
> echo %LOG_HOME% | sed "s/\\/\\\//g"
C:/logs

バッチファイルの中で使うには変数に代入とか簡単にできないので以下のようにします。

> FOR /F "usebackq" %x IN (`echo %LOG_HOME% ^| sed -e "s/\\/\\\//g"`) DO SET LOG_HOME_NGINX=%x
> echo %LOG_HOME_NGINX
C:/logs

最終的にバッチファイルに記述するときは%x%%xに書き換えてください。

sedの中でパイプを使いたい時にハット(^|)が付いていますがこれがないと以下のようなエラーになります。

| の使い方が誤っています。

わからんて・・・。
ちなみにsedへのパスが通ってない時にも同じエラーになりました。(ますますわからん・・・

  • sedの中で環境変数を展開する sedで、テンプレートに書いてある環境変数のようなキーワードを環境変数で置換するには以下のようにします。
    テンプレートには、error_log %LOG_HOME%/nginx/error.logと定義してあります。
> sed "s/\%%LOG_HOME\%%/%LOG_HOME_NGINX%/" conf\nginx.conf

置換するキーワードはエスケープして、実際の環境変数はエスケープしません。
Windowsならではですが、%を使うために\%%としている所に注意。sed的には\でエスケープだがWindows的には%%と市内と行けないのでダブルで指定している。

  • テンプレートをコピーしてsedで書き換える一連の流れは以下のようになります。
set APP_HOME=%~dp0
copy /Y %APP_HOME%conf\nginx.template %APP_HOME%conf\nginx.conf
FOR /F "usebackq" %%x IN (`echo %LOG_HOME% ^| sed "s/\\/\//"`) DO SET LOG_HOME_NGINX=%%x
sed -i -e "s/\%LOG_HOME\%/%LOG_HOME_NGINX%/" %APP_HOME%conf\nginx.conf
%APP_HOME%nginx.exe -p %APP_HOME% -c %APP_HOME%conf\nginx.conf

Linuxbash使ってとかだと簡単なことが結構つまづいたので記録に残しておきます。

AsciiDocで文字色を変えたがasciidoctor-pdfで作成したPDFに反映しない

AsciiDocで文字色を変える

HTMLへ変換する場合、文字に色つけるときは[red]#あああ#みたいにすると出来ます。 ところが、asciidoctor-pdfでPDFを作ると期待通り色がつきません。

原因

asciidoctor-pdf でspanが来た時に色を付ける処理が[red]#text#が生成するspanと一致していないのが原因っぽいです。

この辺のソースでspanのstyleを読んでいるのでそういうことなんでしょう。

github.com

対応

現状のasciidoctor-pdfが期待する通りのspanを作ってやれば取り敢えず色変わりました。

pass:[<span style="color:#ff0000">あああ</span>]

まー、修正してプルリクだす元気もないので取り敢えず今回はこれで回避。

JenkinsでSubModuleの更新に失敗する

経緯

複数のリポジトリから参照されるスタイル設定情報をSubModule化しました。
ローカルでは問題なかったのですが、Jenkinsでエラーが発生するようになります。

対応

Jenkinsのジョブのソースコード管理>GitからAdvanced sub-modules behavioursを追加します。
Recursively update submodulesをチェックするとサブモジュールも更新されるらしい。
が、それでもエラーが出ます・・・

00:00:12.424  > git remote # timeout=10
00:00:12.426  > git submodule init # timeout=10
00:00:12.445  > git submodule sync # timeout=10
00:00:12.464  > git config --get remote.origin.url # timeout=10
00:00:12.469  > git submodule update --init --recursive
00:00:12.543 FATAL: Command "git submodule update --init --recursive" returned status code 1:
00:00:12.543 stdout: 
00:00:12.543 stderr: Cloning into 'submodule_lib'...
00:00:12.543 fatal: Authentication failed for 'http://git.example.com/scm/projects/submodule_lib.git/'
00:00:12.543 Clone of 'http://git.example.com/scm/projects/submodule_lib.git' into submodule path 'submodule_lib' failed
00:00:12.543 
00:00:12.543 hudson.plugins.git.GitException: Command "git submodule update --init --recursive" returned status code 1:
00:00:12.543 stdout: 
00:00:12.543 stderr: Cloning into 'submodule_lib'...
00:00:12.543 fatal: Authentication failed for 'http://git.example.com/scm/projects/submodule_lib.git/'
00:00:12.543 Clone of 'http://git.example.com/scm/projects/submodule_lib.git' into submodule path 'submodule_lib' failed
00:00:12.543 
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.CliGitAPIImpl.launchCommandIn(CliGitAPIImpl.java:1719)
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.CliGitAPIImpl.access$500(CliGitAPIImpl.java:63)
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.CliGitAPIImpl$7.execute(CliGitAPIImpl.java:967)
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.RemoteGitImpl$CommandInvocationHandler$1.call(RemoteGitImpl.java:152)
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.RemoteGitImpl$CommandInvocationHandler$1.call(RemoteGitImpl.java:145)
00:00:12.543     at hudson.remoting.UserRequest.perform(UserRequest.java:152)
00:00:12.543     at hudson.remoting.UserRequest.perform(UserRequest.java:50)
00:00:12.543     at hudson.remoting.Request$2.run(Request.java:332)
00:00:12.543     at hudson.remoting.InterceptingExecutorService$1.call(InterceptingExecutorService.java:68)
00:00:12.543     at java.util.concurrent.FutureTask.run(FutureTask.java:262)
00:00:12.543     at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor.runWorker(ThreadPoolExecutor.java:1145)
00:00:12.543     at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor$Worker.run(ThreadPoolExecutor.java:615)
00:00:12.543     at java.lang.Thread.run(Thread.java:745)
00:00:12.543     at ......remote call to ci-slave-linux1(Native Method)
00:00:12.543     at hudson.remoting.Channel.attachCallSiteStackTrace(Channel.java:1416)
00:00:12.543     at hudson.remoting.UserResponse.retrieve(UserRequest.java:252)
00:00:12.543     at hudson.remoting.Channel.call(Channel.java:781)
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.RemoteGitImpl$CommandInvocationHandler.execute(RemoteGitImpl.java:145)
00:00:12.543     at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
00:00:12.543     at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:57)
00:00:12.543     at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43)
00:00:12.543     at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:606)
00:00:12.543     at org.jenkinsci.plugins.gitclient.RemoteGitImpl$CommandInvocationHandler.invoke(RemoteGitImpl.java:131)
00:00:12.543     at com.sun.proxy.$Proxy83.execute(Unknown Source)
00:00:12.543     at hudson.plugins.git.extensions.impl.SubmoduleOption.onCheckoutCompleted(SubmoduleOption.java:90)
00:00:12.543     at hudson.plugins.git.GitSCM.checkout(GitSCM.java:1134)
00:00:12.543     at hudson.scm.SCM.checkout(SCM.java:485)
00:00:12.543     at hudson.model.AbstractProject.checkout(AbstractProject.java:1269)
00:00:12.543     at hudson.model.AbstractBuild$AbstractBuildExecution.defaultCheckout(AbstractBuild.java:607)
00:00:12.543     at jenkins.scm.SCMCheckoutStrategy.checkout(SCMCheckoutStrategy.java:86)
00:00:12.543     at hudson.model.AbstractBuild$AbstractBuildExecution.run(AbstractBuild.java:529)
00:00:12.543     at hudson.model.Run.execute(Run.java:1738)
00:00:12.544     at hudson.model.FreeStyleBuild.run(FreeStyleBuild.java:43)
00:00:12.544     at hudson.model.ResourceController.execute(ResourceController.java:98)
00:00:12.544     at hudson.model.Executor.run(Executor.java:410)

ぐぐるとこんなのが・・・

[JENKINS-20941] Stored git credentials not used when submodule is updated - Jenkins JIRA

つい数日前に直したのでexperimental pluginsからGit Pluginの3.0.0-beta2を入れるとUse credentials from default remote of parent repositoryというのが出るのでそれをチェックすると。なんか良さそうだけど入れたくないなぁ。

というわけで、Disable submodules processingにチェックしてサブモジュールを更新しないようにし、手動で設定ファイルを置いとくことにしました。
Git Pluginが正式リリースされたらもとに戻すということで。

SourceTreeでサブツリーを作るとき

  • いきなり失敗したので、φ(..)メモメモ

SourceTreeでSubTreeを作成

サブツリーの追加/リンクを押すと、ソースパス/URLブランチ/コミットローカルパスを入れる画面が出ますが、わざわざ空のディレクトリ作ってローカルパスを指定したのが失敗でした。

サブツリー情報とリンク

既にフォルダが存在するパスが指定されています。
指定されたリモート情報と既存のフォルダにリンクを作成しますか?
(注意, リンクを作成してもリポジトリは変更されません)

キャンセル  / リンクを作成する

このようなメッセージが出てキャンセルをしたら駄目だし、リンクを作成するとしても意図した階層でプル出来ません。

何の事はない、あらかじめディレクトリを作成するとか余計なことをせずに、存在しないディレクトリをローカルパスに指定すれば良いだけでした。_| ̄|○

結局使わなかった・・・

SubTreeはいろいろと出来ることが多くて良いとは思うのですが、リモートからCloneしたら自動的にリンクが出来るわけじゃないのでメンバーの習熟度やリンク部分は基本あまり変更しない想定なので結局SubModuleを使うことにしました。